dns-sdでデバイスを探す version 2
      
          :追加された部分
      
      
          :削除された部分
      
      
    (差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
    dns-sdでデバイスを探す
      最近、Windows10でも使えるようになったmDNS、dns-sdコマンドも使える
mDNS、dns-sdコマンドでデバイスを探す
```
$> dns-sd -B _http
```
とすると http(80)ポート待ち受けしているデバイスを検出します。
sshの場合はこう
```
$> dns-sd -B _ssh
```
名前もipもわからないmDNSデバイスの名前を調べるのに使えそう。
      
    
  mDNS、dns-sdコマンドでデバイスを探す
$> dns-sd -B _http
とすると http(80)ポート待ち受けしているデバイスを検出します。
sshの場合はこう
$> dns-sd -B _ssh
名前もipもわからないmDNSデバイスの名前を調べるのに使えそう。