hiro_y 10年前 に作成 hiro_y 10年前 に更新 0 iPhoneでバッククォートを入力する方法 みんなに公開 Markdown記法だとcode記法で使うやつ。「`」のこと。 iOSの英字キーボードだと「`」がないので一見入力できないように見えるが、「'」を長押しすると入力候補に現れるので入力が可能。 また、日本語キーボードからは「ABC」で英字入力モードに切り替え、「'」を入力すると変換候補に「`」が出てくる。 ちなみに同じ要領で「‘」「’」の左右のクォート記号を入力可能。同じく「"」から「“」「”」の左右のダブルクォート記号を入力できる。 0 メモを他の人に見せる このメモを見せたい人に、このURL(今開いているページのURLです)を教えてあげてください 共有 コメント(1) someone 送信 someone 数秒前 保存 キャンセル hiro_y 10年前 Twitterでikmさんに英字キーボードでの入力方法を教えていただいた。便利〜。 このメモの編集履歴
Twitterでikmさんに英字キーボードでの入力方法を教えていただいた。便利〜。