みんなのメモ
みんなの公開メモです(新しい順)。
に作成 by hiro_y
新しいことを始めるときはドキドキする。新しい人と始めるときはもっとドキドキする。楽しみと不安がないまぜになって、それでも楽しみの方が強くて。前を向いてる、前に駆けていける。自分に何ができるかわからないし、どうなるか先のことは皆目わからないけど。それで...
に作成 by zk33
今のWebには「なう」が多すぎる
今のWebには、「なう」が多すぎる。
そんなことをここ数年、ずっと感じています。
に作成 by hiro_y
ツールを作ってみんなに便利だねって言ってもらえるのはすごくうれしい。でもその方向性とはちょっと違うところ、人の気持ちをあったかくしたり、誰かを笑顔にしたりできるものを作ったりもしたいと思ってるのだ。とりとめもない話だけれど。その二つの軸、交わったり離...
に作成 by hiro_y
あくまで観測範囲の傾向だけど。
- Facebookの投稿は誰かに語りかける文体で書かれることが多い。友達に、同僚に、ビジネスパートナーに語りかけるような。同意を求める感じね。
- Twitterの投稿は基本ひとりごと。気になってからむときに初めてメンショ...
に更新 by mimemo
mimemoでは、メモを書いている時、編集内容はお使いの端末に一時保存され、うっかり画面を閉じたり別ページに移動してしまっても、元の画面に戻ると復旧することができます。
に作成 by hiro_y
テレビの時代劇が少なくなった気がする。きちんとドラマ仕立てになっているのではなく、水戸黄門とか、大岡越前とか。最初から話のフレームが決まっていて、その中で物語が展開する安心感を持って見られる番組。
「ご注文はうさぎですか??」をぼんやり見ながら思った...
に更新 by hiro_y
Markdown記法だとcode記法で使うやつ。「`」のこと。
iOSの英字キーボードだと「`」がないので一見入力できないように見えるが、「'」を長押しすると入力候補に現れるので入力が可能。
また、日本語キーボードからは「ABC」で英字入力モードに切...